ごぶさたあいちゃん+α

先日の新幹線三昧な大宮流し大会からわずか3日後…再び大宮駅新幹線ホームに立ち流し大会を開催する怪しい影…。流石にその夜は単なる流し大会ではなく、ちょっとした『待ちびと』がいたわけでして…。

 

JR東日本E926形新幹線電気軌道総合試験車『 East i 』(S51編成)easti_01_闇夜の中から颯爽と現れる待ち人…

easti_03_

『イーストアイ』がやって来た…

easti_07_

easti_08_

easti_09_

easti_11_ごぶさた!『あいちゃん』( ´ ▽ ` )ノ♫

easti_10_『なんだこれは…』見慣れぬ新幹線に思わず目が留まる。

easti_05_この日は16番線に入線。

easti_06_おや…ここにも…^_^

東海道山陽新幹線で人気の高いあの黄色い先生がやって来た時のように、たくさんの親子連れで賑わうような派手な存在感はイマイチないけれど、突然現れた見慣れぬ派手な姿の列車に少なからず注目が集まるようです。

easti_04_窓もない怪しい新幹線がチラリ…

easti_02_思ったより長かった停車時間も終わり、『イーストアイ』は北に向けて再び走り出す。

easti_12_じゃね。また会おう!

撮影地 : 東北上越新幹線 大宮駅   撮影時期 : 2015年1月14日

 

『 Eαst i 』久しぶりの対面でした。 なかなかコレを捕らえる機会が作れずで…(^^;;

また機会が得られればどこかでお会いしたいものです。

 

ところで余談ですが先日、JR東日本の標準型新幹線車両の先駆けとして活躍を続けてきたE2系N21編成が引退を迎え最近になって廃車解体も始まったそうです。

1995年に量産先行試作車S7編成として生まれ、1997年に量産化改造により東北新幹線J1編成、2002年に長野新幹線N21編成と変遷を遂げ約20年に渡る活躍を続けて来ました。

その後製造されてきたE2系J編成・N編成量産車とは違う顔つきが最も特徴的でしたが、N21編成が飛びぬけて特徴的だったところは『 East i 』(S51編成)そのものが車両検査で検測に使用できない場合に、予備車として存在する軌道検測車(中間車1両)をN21編成にサクッと組み込んだデコボコした姿で検測走行している姿を数年(5年だったかな…)に一度観れる事でした。そのことに関してこのブログでも過去記事がありますのでコレコレをご参照ください。

…で…N21編成が廃車になったという事は、イーストアイが次に車両検査をやるタイミングでその間の検測走行を何でやるのか…とか、そもそもイーストアイも車齢がそこそこ高いのでもう検査を通さず引退か…などど言う話になって来る訳ですね…。

イーストアイの記事に無理矢理N21編成の話題を持ち込んだのはそういった関連によるものですが、ただ単についでにN21編成の写真を載せたかっただけと言う噂も…(汗)

JR東日本E2系N21編成(当時)e2n21_02_撮影場所 : 上越新幹線 熊谷駅   撮影時期 : 2014年4月25日

e2n21_14_撮影場所 : 東北新幹線 東京駅   撮影時期 : 2014年8月12日

e2n21_18_撮影場所 : 東北新幹線 東京駅   撮影時期 : 2014年8月21日

e2n21_09_撮影場所 : 東北新幹線 東京駅   撮影時期 : 2014年7月15日

e2n21_23_撮影場所 : 上越新幹線 熊谷駅   撮影時期 : 2014年12月7日

2014年12月7日、N21編成が営業運転ラストランらしいという噂を耳にして、大宮から熊谷までのわずか1区間でしたがお別れ乗車して来ました。約20年も走って来たとは思えないくらいの良い走りっぷりでした。『あさま』に乗る機会がほとんどない事もあってこの時が最初で最後のN21編成乗車でした。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。