がんばれ!シティライナー!

最近足を運ぶ事が増えた荒川にて…。ターゲットはいつものごとく京成電鉄AE100形『シティライナー』。『スカイライナー』の看板を3代目のAE形に譲ってからは京成本線経由の有料特急となりましたが、なぜか運転される本数が1日1往復で特急料金もスカイライナー時代と変わらぬ設定だったような…。現行スカイライナーより圧倒的にスピードで劣り、成田までの運転ではあるものの空港には到達しない…。途中の主たる停車駅も日暮里以外は青砥と船橋だけ…。

もうちょっと頑張って欲しいな…せっかくわざわざ走らせてるんだから。もうちょっと使いやすく便利な特急にすればいいのにと思ったりしますね。

空港まで行かないとしてもせめて特急料金500円で成田まで乗れて短距離なら300円とか…1時間かせめて2時間に1本走ってるとか…津田沼や八千代台・勝田台・佐倉、意外なところでは公津の杜あたりも停めてあげれば結構いいんじゃないとか…。

言うまでもなく現地の事情を知らない個人の妄想に過ぎませんが、せっかくのAE100形を何かしらの施策でもう少し生き生きとした存在感ある特急として走らせてあげて欲しいなとは常々思います。

 

京成電鉄AE100形『シティライナー』ae100_03_ae100_04_撮影地 : 京成本線 堀切菖蒲園駅~京成関屋駅   撮影時期 : 2014年9月15日

 

もちろんスカイライナーも押さえてますよ^_^

京成電鉄AE形『スカイライナー』ae_04_ae_05_ae_06_ae_07_撮影地 : 京成本線 堀切菖蒲園駅~京成関屋駅   撮影時期 : 2014年9月15日

2代目スカイライナーAE100形時代と比べれば運転頻度が格段に増加したので、撮影チャンスはとても豊富です。今なら何だって出来るでしょう(?)

 

京成電鉄3000形ks3000_01_ ks3000_03_ ks3000_02_撮影地 : 京成本線 堀切菖蒲園駅~京成関屋駅

この車両そこそこ新しいイメージですが結構お疲れな雰囲気が見えるような…。たまたまかな…。

 

京成電鉄3700形ks3700_01_ ks3700_02_撮影地 : 京成本線 堀切菖蒲園駅~京成関屋駅

ふたつの顔を持つ3700形。どちらがお好みでしょうか?僕は後期型(?)と思われるヘッドライトが上にある方ですかね。

 

※3000形と3700形の写真には7月13日と9月15日撮影分の両方が混在してます。

 

ここでの撮影後、夜には常磐線亀有駅で651系『フレッシュひたち61号』の撮影に…。最近ではすっかりこのパターンが定着しました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。