『 ズーム壊れた… T_T 』から3週間ほど経ち…。ようやく愛機EOS50Dの修理完了連絡があり、無事引き取りを済ませて早速試運転を…っていうか流したくてしょうがなかっただけなんですが…(笑)
小田急ロマンスカー7000形LSE『はこね』 撮影地 : 町田駅付近
もうずっと流したくて仕方がなかったのでとてもスッキリしました(笑)。夕暮れの冬空もいい感じの蒼色、ロマンスカーのバーミリオンオレンジがいいアクセントですね。
ついでなんで、その直後の週末撮影分も紹介します。まずは東海道新幹線から。
JR東海N700系新幹線『N700A』G9編成 撮影地 : 新横浜駅~品川駅
久しぶりにこの場所へ来ました。『500系のぞみ』撮影以来です。
JR西日本N700系新幹線N16(?)編成 撮影地 : 新横浜駅~品川駅
横須賀線を並走する列車があればなかなか面白そうでしたが、そんな事よりもとにかく流したかったというだけで…(笑)。この少し前、向こう(下り方向)に走り去るN700系新幹線と185系『踊り子』型特急電車 のデットヒートなら観れたのですが…。
JR東海700系新幹線C10編成 撮影地 : 新横浜駅~品川駅
『N700A』新造と引き換えに置換えが始まったばかりですが、最近では初期製造車の若番編成を全然見てないな…と思ってた矢先C10を見る事が出来ました。一桁ナンバーのC編成はもう廃車になってしまったのかな…いつも見てるわけではないですがさっぱり見なくなりました。
JR東海700系新幹線C53編成 撮影地 : 新横浜駅~品川駅
このあたりのナンバーのC編成はしょっちゅう見掛けますね。
JR西日本700系新幹線C18編成 撮影地 : 品川駅~新横浜駅
この後、東急池上線沿線に移動して撮影をしてみました。新幹線ではほとんど流さなかったせいか物足りなく感じてしまい、ここではひたすら流してました。
1000系といえば僕の中では日比谷線直通車のイメージが定着してますが、そちらは東横線の副都心線直通開始を機に日比谷線直通運転が廃止され1000系もその時点で引退…。もうここ池上線と多摩川線でしか見れなくなりました。
なかなか池上線へ撮影に来る事がなかったのですが、来たらこれを撮影したいと思ってました。その昔、東急の初代5000系(渋谷ハチ公前に置かれてる緑色の車両がそれです)が『青ガエル』と呼ばれていたそうですが、僕自身は7000系のこの姿を見た瞬間に『かえるくん』と思ってしまいました…。個人的には今でもそう呼んでます。
初代7000系時代のトップナンバー車だったらしく、製造されてから52年も走ってる東急電鉄最古の現役車両だそうです。7700系の他の車両とは違い、池上線開業90周年を機に赤帯等一切装飾のないオリジナル時代の姿に復刻されたクラシックスタイルで活躍中です。
…と、まあこのような感じでしばらくぶりに愛機EOS50Dの感触を堪能するかのような週末でした。それまでカクカクしていたレンズのズームリングの操作感もいい感じ、ボディーはシャッターユニットを交換してこころなしかシャッター音が軽快なサウンドに…。以前とある方のご指摘にあったイメージスタビライザー(IS)故障と思われる、二重に画像が写る現象もメーカーサイドで現象確認出来たとの事で『4群レンズユニット(ISユニット含む)』を交換したとか…。
全体的に分解・点検・清掃をしてもらう『オーバーホール』もついでにお願いして、おそらくはこれまで4年半ほどで溜まりきった『お疲れ』も癒されたのかな…。
出来る事なら1~2年に1度でもオーバーホールしてもらって機材のリフレッシュを図るというのも大事なのかも知れませんね…。今回はたまたまだったので、実際今後も定期的にやれるかはわかりませんが…(汗)。
今後はEOS7D等の上位機種にステップアップするのもひとつの夢ではありますが、手に馴染んだ50Dも出来れば永く使い込んで腕をドンドコ磨いて行きたいと思う所存です。
おはようございます。
50Dの復活おめでとうございます!
早速流されてますね〜
待ち遠しくて仕方がなかった様子が伝わってきます。
おはようございます。
本当に待ち遠し過ぎて楽しみでした(^_^)
流しも未だ一線を越えられないところがあってモヤモヤしてますが、いつか吹っ切れるように頑張りたいです。