この日は夜の21:30〜22:00頃に東海道線品川駅〜川崎駅で異音検知トラブルがあったとかでしばらく列車がストップし、僕も田町付近で東海道線車内に閉じ込められてました(^^;;
ほどなく運転再開、東海道線は10分以上の遅延が発生してました。そこでふと思い立ち…品川駅でサンライズエクスプレスを狙ってみる事に…
ダイヤ乱れに乗じてで恐縮ではありましたが…(^^;;
JR西日本285系『サンライズエクスプレス』
撮影地:東海道本線 品川駅 <2016年12月12日>
ギリギリでしたが狙いは当たりました。何が…というと、通常ダイヤでは撮れない写真なんです。横須賀線ホームから東海道線ホームのアウトカーブを狙ってサンライズエクスプレスを流すのは、通常手前に22:08発の上り横須賀線が2分ほどガツンと停車してる間にサンライズエクスプレス通過となるため不可能でした。
東海道線がダイヤ乱れならタイミングズレるので行けるのではと考えたのですが、この時サンライズエクスプレスの遅延がいい具合に横須賀線の次の22:16発上り列車にかかりそうになって、今度はそこかよ…とヒヤヒヤしたものの若干横須賀線の発車の方が早く何とか撮れました(^^;;
よく見ると奥の方に…(^^;;