『北総鉄道・時は流れて…』 (スカイライナーAE編)

色々と撮影したいものはたくさんあるのですが、その中でも軸に据えてやっていきたいテーマのひとつが京成スカイライナーAE形です。

スカイライナーといえば3年ほど前から現在のAE形車両がデビュー・新ルートのスカイアクセス線開業で、最高速度は北総線内では130km/h・新規開業区間の印旛日本医大駅~成田空港第2ビル駅までは160km/hと高速列車として大躍進を果たしました。

まだ北総開発鉄道といわれた頃、新京成線松戸駅から北総線小室駅まで今は亡き北総7000形や新京成の旧型車が直通運転をしていた光景を知る身としては、それから路線延長を繰り返し現在の姿まで成長を遂げた事に感慨深さを覚えます。

スカイライナーが京成本線からルート変更して高速運転を始めた事も大事件でしたが、一般車の『アクセス特急』が120km/h運転を始めたことも驚きでした。

北総……すごくなったものだな……。

ところで10月に入ってからその近所を走る常磐線では今春引退した651系がE657系改造工事に伴うピンチヒッターとして1年半限定で1日1往復の復活を果たしたばかりですが、それを狙うには早朝の上りと夜間の下りを狙わなければならず日中は空き時間になってしまいます。

常磐線もこれから撮影を重点的にやりたい路線のひとつですが、ひとまず651系を狙うだけの時はせっかくなのですぐ近くを走る京成線・北総線に出向いてスカイライナーも一緒に狙ってしまえ!というのがここ最近の流れになりつつあります(笑)。

この日も昼は横浜市内の『ホームグラウンド』でドクターイエロー(撮影は大失敗!)含む東海道新幹線を軽く撮影、夕方くらいから北総線東松戸駅でスカイライナーをメインにしばらく撮影、最後に常磐線亀有駅で651系をメインターゲットに夜間流し撮りに挑戦という感じでした。(651系も相変わらず失敗続きです…)

今回は北総線で撮影した分の中からメインターゲットであるスカイライナーの写真を紹介します。いつも通り、全て流し撮りです。

ae_01_ae_02_ae_03_

京成スカイライナー AE形   撮影地 : 北総線東松戸駅(3点全て)

 

ところで東松戸駅といえば直交する武蔵野線が後から駅を設置する以前に、北総線高架下を交差する道路をよく車で通っていて、駅周辺に何も無かったその頃と比べると駅前にマンションやら商業施設やら飲食チェーンやら…、ずいぶん色々と増えていて風景がだいぶ変わってしまった事に驚きます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。