銀座線を本気で造ったらこうなりました?

新型車両1000系への置き換えが進む地下鉄銀座線、ついに最終章に突入したようですね。1000系の最終製造車2編成がかつての旧1000形をイメージした姿の特別仕様車として登場する事が発表され、そのうちの1編成目が営業開始したと聞きつけ早速乗りに行って来ました。


東京メトロ銀座線1000系1039編成特別仕様車IMG_4685撮影地 : 東京メトロ銀座線  末広町駅  <2017年1月17日>

いつものように『初めましてのご挨拶は流しで』。ついにその姿を拝む事が出来ました。最近では京急N1000形増備編成で前例がありますが、LEDヘッドライトが電球色に調光されるケースが増え始めたようですね。なかなかいい雰囲気出てると思います。

IMG_4681車内に掲出されてる車号と製造メーカーの銘板ですがなんなんですかこれは(^^;;

めっちゃ昭和初期を思わせるテイストに…凝りすぎでしょう(^^;;

すごいの一言です。

IMG_4682これも驚きのアイテムです(^^;;

銀座線といえば時々突然車内灯が消え真っ暗な車内でこの予備灯だけが点灯するなんてシーンが、もうあと少しで引退となる01系登場以前、昭和末期頃までの銀座線では頻繁に見られる日常の出来事でした。こどもの頃時々両親に連れられ上野アメ横や松坂屋に行った事がよくありましたが、その時銀座線に乗る事も多く突然車内が真っ暗になってボヤッと小さく光る予備灯が印象的だったのを覚えてます。

この予備灯ですが流石に現代にあっては通常営業でいきなり車内が真っ暗になってボヤッと光るのを頻繁に繰り返すなど起こるはずもないようで、特別仕様車がイベント営業を行う際に再現されるとか…。イベント列車乗ってみたい…(^^;;

ところで肝心の昭和初期テイスト満載な車内の写真も撮ってはみたかったんですがそこはなにぶん銀座線…。無理ですね(^^;;  時間・場所・タイミングが奇跡的に上手く合ってくれないと難しいですね。当たり前過ぎて今更ですがとにかく人が多くて…(^^;;  どこかでチャンスがあれば…。

IMG_4686撮影地 : 東京メトロ銀座線  渋谷駅  <2017年1月17日>

渋谷で銀座線撮ることなどないだろうと思ってたんですが撮ることあったようです(^^;;  定番スポットという事もあって狭い場所ながら大盛況でした(^^;;

こうやって見てみると内外装全体に渡って本気で造り込んで来たのが感じられてとても良かったと思います。

ちなみにこちらは標準仕様の1000系。これからの銀座線を永きに渡って支えて行く車両になります。IMG_4687撮影地:東京メトロ銀座線  渋谷駅  <2017年1月17日>


IMG_4523

とにかくここまで本気で造り込まれた『昭和の銀座線』、みるのも良し、撮るのも良し、乗るのも良し。ぜひ会いに行ってみては如何でしょうか^_^

僕はまた乗りに行きたいと思います^_^


ところで、いよいよ3月10日の営業運転を最後に引退が発表された01系車両。34年間の活躍だったそうです。

東京メトロ銀座線01系IMG_4688撮影地:東京メトロ銀座線  渋谷駅  <2017年1月17日>

デビュー当時初めて目にした時はそれまで走ってた旧型車群とは比べ物にならない新車っぷりに驚くほかなかったです(^^;;

それから通勤やらお出かけやらなんだかんだでお世話になって来ましたが、それもいよいよ…後継にバトンを渡す…そんな時がやって来たという感じです。

永年の活躍お疲れ様でした。

 

 

銀座線を本気で造ったらこうなりました?” への1件のコメント

  1. とても分かりやすいサイトですね
    銀座線の特別仕様車いつかみてみたいす

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。